モバイルファクトリーの日常をお届けします

モバファク 25期中間総会レポート


こんにちは。モバファク広報担当です。
モバファクでは、2025年7月11日(金)に25期中間総会を実施しました。

モバファクには全社員が集まる場として、毎月の振り返りである全社会議「STEP」、上期の振り返りと下期の方針発表、上期に活躍した社員を表彰する「中間総会」、前期の振り返りと今期方針発表、1年間で活躍した社員の表彰も行う「年間総会」があります。

◆参考◆
・24期年間総会を実施しました!
・24期中間総会を実施しました

これらはミッションの再確認や事業の理解促進、表彰など、会社としての一体感を醸成し、士気を高めるための場です。

 

25期中間総会について

第一部

常務執行役員の佐藤より25期上期全社業績報告、常務執行役員の塩川より25期上期全社総括および25期下期全社方針の発表が行われました。その後、各管理職よりチームの上期振り返りと下期の方針発表がありました。

懇親会

今回の懇親会では、出題者を4人選出し、出題者にお題に沿ったSlackのデフォルトの絵文字を一文字ずつSlackに送ってもらい、お題は何かを当てるゲーム、題して「4つの絵文字クイズ」を実施しました。

第1問のお題は「この映画のタイトルは?」でした。

絵文字の出題者4名は、なるべくかぶらないようにしながらも、送る絵文字を時間いっぱい悩みながら考えていました。

1問目は船こそかぶりましたが、4つ目のヒントでなんと全チーム正解!
計5問実施し、3チームが同率優勝の大激戦となりました。

今回はSlackを駆使したゲームだったので、優勝決定戦もSlackチャンネル上でじゃんけん対決に。

オンライン/オフラインの参加者がいるイベントでしたが、双方とも楽しめたのではないかと思っています。

第二部

第二部は25期上期の表彰です。中間総会では25期上期のグッドアウトプット賞・クレド賞・人材バリュー賞の発表が行われました。

【グッドアウトプット賞】
周りの⼈の学びやブランディングのためのアウトプットまたはそれを推進する⾏動を表彰する賞です。
会社としてより良いアウトプットを増やすこと、アウトプットを促進することを目的としており、ノミネートの中から、社員投票において決定されます。

今回グッドアウトプット賞に最多得票で選出されたのは、エンジニアのMさん。リモートワーク6年目で得たリモートのコツを言語化したり、開発手法に関する勉強会を複数開催し、周りを巻き込みながら、みんなで学んでいく体制作りが評価されました。

【クレド賞】
クレド賞は、モバファクの行動バリュー 「クレド」に沿って行動をしている社員を表彰する賞です。全社員の投票によって選ばれ、獲得した票の多かった上位5名がクレド賞として選出。最多得票者は「クレド大賞」として表彰されます。
クレドとは、モバファクのミッション「わたしたちが創造するものを通じて世界の人々をハッピーにすること」を具現化していくために、社員がどのように考え、行動をしていくべきかを示した指針です。クレド(行動指針)の浸透により、クレドに沿って主体的に行動する文化を社員に根付かせることを目的としています。

 

今回クレド大賞に選出されたのはエンジニアのYさん。
やることの範囲が広く管理が難しい中で、優先度付けや取捨選択で多くのタスクこなし、職種をまたいだ連携にも長けていることから、多くの票を獲得し、クレド大賞に選ばれました!

【人材バリュー賞】
人材バリュー賞はモバイルファクトリーの人材バリュー に沿って行動をした社員を、各管理職が推薦し、経営陣で選定します。
昨年度までは社長賞として表彰していたものを、今回から名前を人材バリュー賞に変更しました。

人材バリュー賞では、計10名のメンバーが選出されました!

最後に

25期下期もモバファクは挑戦し続けることを忘れずに、前進していければと思っています。
モバファクでは、モバファクのこれからを一緒につくってくれる仲間を募集しています。興味がある方は、以下よりご応募お待ちしています!

・モバイルファクトリー 採用サイト:https://recruit.mobilefactory.jp/
・モバイルファクトリー テックブログ:https://tech.mobilefactory.jp/