こんにちは、モバファク採用担当です。
2025年10月1日(水)に、2026年4月入社予定の新卒内定者を迎え、内定式と懇親会をモバファクのオフィスにて実施しました。
モバファクでは、新しい生活様式に適応した『モバワーク』という働き方を導入しており、フルリモートワークを基本としています。そのため、「入社前に同期と仲良くなれるか」「リモートで働くメンバーと関係を築けるか」といった不安があると思います。
そんな不安を解消できるように、同期との交流を深めた内定式・懇親会の様子をレポートします。
内定式
内定式は、2026年4月入社予定の内定者を社員に紹介するため、全社員が参加対象です。
内定者と一部の社員はオフィスから、そのほかの社員はリモートでの参加となりました。
常務執行役員の佐藤が内定者へ内定通知書を授与し、内定者は社員に向けて自己紹介を行いました。学業や研究内容のほか、熱中している趣味や大学生活でのエピソードなどが語られ、リモート参加の社員もSlackでコメントしたり、Google Meetでリアクションを送ったりと、新しい仲間を温かく歓迎していました。
内定式の最後に、常務執行役員の佐藤から内定者へメッセージが贈られました。
「皆さんが安心して、そしてワクワクしながら入社の日を迎えられるよう、会社全体でしっかりと準備を進めていきます」と歓迎の言葉を贈り、「モバファクの成長の歴史は『変化を恐れず、自ら道を切り拓く』という社員のスタンスによるものであり、内定者の皆さんにも入社後はアイデアをどんどん提案してほしい」と期待を伝えました。また、「困っている仲間がいれば、手を差し伸べて助けてあげてください」と、モバファク社員に根付く「誰かの力になりたい」という協力の精神についても話しました。
レクリエーション
内定式後には内定者の懇親会を実施。懇親会の前半は同期の興味や人柄を知り、関係を築くきっかけにしてもらうことを目的に、レクリエーションを行いました。
今回行ったのは、各自が発表する3つのエピソードのうち、どれが「嘘」なのかを当てる「2つの真実と1つの嘘」というゲームです。
内定者の挑戦的な一面や個性、意外な人となりが次々と明らかになり、会場は驚きと笑いに包まれました。このゲームを通じて堅苦しさがほぐれ、お互いの人柄を知ることで、一気に親近感が増した様子でした。
ランチ会
懇親会の後半は、内定者同士や若手社員との交流を目的として、内定者と若手社員によるランチ会をオフィス近くのレストランで実施しました。
和やかな雰囲気の中、お互いの近況やバックグラウンドを語り合ったり、入社後の業務の様子について話したりと、内定者同士だけでなく若手社員とも関係構築するきっかけとなりました。
ランチを終えてこの日に用意していたプログラムはすべて終了しましたが、その後、内定者同士で二次会に行ったメンバーもおり、同期同士の絆が一層深まった日になったようでした。
最後に
今回は、フルリモートワークという環境でも安心して入社を迎えられるよう、内定者同士の関係構築を目的に内定式・内定者懇親会を実施しました。
2026年4月の入社を楽しみに、引き続き入社までサポートしていきます!
モバファクでは現在、新卒・中途採用活動中です。
この記事を読んで興味を持ってくれた方は、ぜひ以下のリンクよりご応募お待ちしてます。
・モバイルファクトリー 採用サイト:https://recruit.mobilefactory.jp/
・モバイルファクトリー Tech Blog:https://tech.mobilefactory.jp/